2011年4月19日火曜日

勉強会パート2!

2月9日に北海道岩見沢市で学校給食による1375名の集団食中毒が発生した。その事について、「岩見沢のサルモネラ食中毒から学ぶこと、そしてその対策は」と云う長いタイトルの研修会に参加させて頂いた。もちろん周りには、小、中学校、病院、社会福祉等の給食施設、食品製造施設、食品加工施設ホテル、等の大型施設の食に関わっている方々が集まっている。保健所の方々を始め食品衛生の専門の方々のお話を聞くのだが、部屋を薄暗くしてモニターを見ているせいなのか、異常に眠くてたまらない。始まって10分も経たないうちにすっかり夢の中!また上手な事に話が終わる頃には起きて拍手しているワタシがいる。5人の方のお話だが、5人とも全て、同じパターンで、話が始まると、夢の中、終わる頃に起きて、拍手と全て上手くいった?事前に資料を頂いて前もってほとんどに目を通していて…またお話している方々も資料を読んでいるだけでなんにも、楽しくないし、つまらない!また、なんで声のトーンを低くして単調に話すかね!人のお話を聞くのがキライでは無いのでよく、講演や講習会等に行くけど、多いなぁ〜話すの下手な人、伝えるの下手な人、もう少し工夫が欲しい! 内容は食中毒の起きた原因などの話だが新聞や報道で流れた通りの事をもう一度言っているだけで特別の物は出て来ない。今後については、年に何度か行う保健所が主催する講習会と同じ!違うと言えば、言葉を難しく複雑に使い、最もらしくお話する事位で、なんでもない話でした。一人何千円も取って…やる意味有るのかなぁ すぐに夢の中へ行くワタシも悪いけど夢の中へ行かせないように努力しないで単調にお話しする講師もどうかと思う。一度、その人達の変わりに立ってお話しをしたいものだ。

0 comments:

コメントを投稿

 
Blogger theme by riot